【はてなRSSリーダー】リーダーの文字化け対策 | 2008.06.22.Sun / 22:51 | |||
自分はRSSリーダーとして「はてなRSSリーダー」を使っているんですが、先日から文字化けを起こすようになりました。

こんな感じ。何が書いてあるのか全然読めない…
テキストエンコーディングを変更しても一向に直らず、Safariのせいかと思ってWindowsで見たり、FireFoxを試してみてもダメ。
試しに「はてなRSSリーダー 文字化け」で検索したら、特定のフィードに問題があるとリーダー全体が文字化けするとの情報を発見しました(参考:URL)。
幸いフィードをグループ分けをしていたので、ちゃんと表示されているグループに移動、管理画面で新たなグループを作成し、問題の起きているグループからフィードを一つずつ移動して文字化けの原因となるRSSを探し出しました。で、問題のあるフィードを削除したらきちんと表示されるようになりました。
グループ分けをしていない場合RSSリーダーから管理画面に入りづらいので、正しく表示されているRSSリーダーの上部をキャプチャしておきます。

ログイン前だと「ログアウト」部分が「ログイン」になります。メニュー項目が増減しますが、右から2番目というのは変わりませんでした。
なお、上記参考URL内にあるように、
ちなみに、問題のあったフィードはこちら

こんな感じ。何が書いてあるのか全然読めない…
テキストエンコーディングを変更しても一向に直らず、Safariのせいかと思ってWindowsで見たり、FireFoxを試してみてもダメ。
試しに「はてなRSSリーダー 文字化け」で検索したら、特定のフィードに問題があるとリーダー全体が文字化けするとの情報を発見しました(参考:URL)。
幸いフィードをグループ分けをしていたので、ちゃんと表示されているグループに移動、管理画面で新たなグループを作成し、問題の起きているグループからフィードを一つずつ移動して文字化けの原因となるRSSを探し出しました。で、問題のあるフィードを削除したらきちんと表示されるようになりました。
グループ分けをしていない場合RSSリーダーから管理画面に入りづらいので、正しく表示されているRSSリーダーの上部をキャプチャしておきます。

ログイン前だと「ログアウト」部分が「ログイン」になります。メニュー項目が増減しますが、右から2番目というのは変わりませんでした。
なお、上記参考URL内にあるように、
1.一度はてなRSSの他のページ(トップページが良いでしょう)からヘッダの「設定」リンクで「RSSリーダーの設定」ページに行き、でも解決できるようです。
右側のリンクから「フィードの管理」に行って「英文翻訳のメモ」の行の左にあるチェックボックスにチェックを入れ、
ページの一番下にある「チェックしたフィードを『削除する』」ボタンをクリック。
ちなみに、問題のあったフィードはこちら