「オンラインブックマーク件数チェック」の組み込み方法(FC2版) | 2008.06.27.Fri / 14:36 | |||
先週辺りから、CLさんが提供されている「オンラインブックマーク件数チェック」を組み込みました。
FC2 BLOGの場合、テンプレートの設定を「ちょっと」いじらないといけないので、その方法の覚え書きご紹介。
http://labo.dtpwiki.jp/sbm/にあるソースコードのURLを書き換えただけではBlog内のすべてのエントリのブックマーク件数が表示されてしまいます。個別のエントリのブックマーク件数を表示させたい場合の設定方法です。
1.管理者ページ→環境設定→テンプレートの設定を開く
2.使用しているテンプレートのHTML編集を開く
3.エントリフッターのHTMLが記述されている箇所を探す

ウチのBlogテンプレートだとこんな感じで記述されています。
4.http://labo.dtpwiki.jp/sbm/からJavaScriptのソースコードをコピペ
5.mode=js&url=http://www.yahoo.co.jp/をmode=js&url=<%topentry_link>に書き換える

選択部分が追加したコード部分。<%topentry_link>はFC2 BLOGでエントリーURLを表示させるブロック変数です。(参照)
これで個別エントリ毎に被ブックマーク件数を表示することができるようになります。
ちなみに、CLさんの自前サーバーを使用させていただいているので、ユーザー数が増えると負担かけることになるけど、大丈夫かなぁ…
FC2 BLOGの場合、テンプレートの設定を「ちょっと」いじらないといけないので、その方法の
http://labo.dtpwiki.jp/sbm/にあるソースコードのURLを書き換えただけではBlog内のすべてのエントリのブックマーク件数が表示されてしまいます。個別のエントリのブックマーク件数を表示させたい場合の設定方法です。
1.管理者ページ→環境設定→テンプレートの設定を開く
2.使用しているテンプレートのHTML編集を開く
3.エントリフッターのHTMLが記述されている箇所を探す

ウチのBlogテンプレートだとこんな感じで記述されています。
4.http://labo.dtpwiki.jp/sbm/からJavaScriptのソースコードをコピペ
5.mode=js&url=http://www.yahoo.co.jp/をmode=js&url=<%topentry_link>に書き換える

選択部分が追加したコード部分。<%topentry_link>はFC2 BLOGでエントリーURLを表示させるブロック変数です。(参照)
これで個別エントリ毎に被ブックマーク件数を表示することができるようになります。
ちなみに、CLさんの自前サーバーを使用させていただいているので、ユーザー数が増えると負担かけることになるけど、大丈夫かなぁ…