DTP屋あかつき@おばなの稼業録。
DTP Booster 010でスピーカーをつとめさせていただきました。
貴重な体験をする機会をくださった鷹野さん、スタッフの皆様、ご参加くださった皆様に感謝いたします。

本日使用したスライドはコチラからダウンロードできます。
デモの動画もアップさせていただきました。コチラからダウンロードできます。

以下はセッション中に紹介させていただいたコンテンツ・引用元のパーマリンク一覧です。

1.配置画像を収集する

【Adobe Illustrator】配置画像を収集する

【Adobe Illustrator】配置画像を収集する (その3)

サンプルスクリプトを使用して配置画像を収集する方法(Illustrator CS4)
(Adobe TechNote)

【Adobe Bridge】ドキュメントの内部情報を覗く

2.グラフィックスタイルをスウォッチ代わりに使う

【Illustrator】グラフィックスタイルをスウォッチ代わりに使う

サンプルドキュメント

3.いつもの作業にキーを組み合わせる

変形パネルの操作時に使用するキー
(Adobe Illustrator CS4 Webヘルプ)

描画に使用するキー
(Adobe Illustrator CS4 Webヘルプ)

カラーパネルの操作時に使用するキー
(Adobe Illustrator CS4 Webヘルプ)
No.297 / 業務日記 /  comments(9)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△
COMMENT TO THIS ENTRY
- from いき♂

はやっ!
お疲れさまでしたー^^

2010.01.19.Tue / 19:32 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from あかつき@おばな

> いき♂ さん

実は前もって用意しておいて、終了後に冒頭の文章を追加してアップさせていただきました。

2010.01.20.Wed / 13:27 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from ナカムラミキ

大変お疲れ様でした。
残念な事に私は仕事でいけなかったのですが、友人が参加し
「とても面白く、ためになった!誘ってくれてありがとう」と感謝されました。
また次回がありましたら是非参加したいと思いますので
宜しくお願いします!

2010.01.20.Wed / 19:02 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from mg

お疲れさまでした。
リアルタイムデモって難しいですね。

ぜひぜひBridgeの達人になっていただきたい(スクリプトも含めて)。なにげにすごいスクリプト能力をひめた黒幕アプリだとおもうのです、Bridgeって。

2010.01.21.Thu / 00:10 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from あかつき@おばな

> ナカムラミキ さん

お友達をお誘いいただき、ありがとうございました。
セッションの内容についてはhttp://www.dtp-transit.jp/などに掲載されていますので、よければご覧になってみてください。

> mg さん

コメントありがとうございます。
Bridgeは手放せないですね。ウチのサブモニターには常時Bridgeの画面がでています。また面白いネタを見つけたらアップさせていただきます。

次回はmgさんのスクリプト講座を聴きたいです。

2010.01.21.Thu / 04:31 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from RRR

ううう。行けなかったですよ。
楽しみにしてたですよ。
またどこかでしゃべってくださいね・・・・。

2010.01.21.Thu / 08:53 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from あかつき@おばな

> RRR さん

機会をいただければ喜んで!
って「自分で作れ」ですね。
またお会いできることを楽しみにしております!!

2010.01.21.Thu / 12:15 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from 杏珠(studio H.M)

あれー?コメントを書いたつもりが投稿されていなかった…遅くなりましたが、お疲れ様でした!セッションでは話したりなかったようなので、次回また楽しみにしています!!
あ、そういえば横断幕忘れた(笑)

2010.01.26.Tue / 01:55 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from あかつき@おばな

> 杏珠 さん

こちらこそありがとうございました。
リベンジの機会をうかがいつつ、ネタを仕込んでいきますのでこれからもどうぞよろしくお願いします!

2010.01.26.Tue / 13:38 / [ EDIT ] / PAGE TOP△

  非公開コメント
TRACKBACK URL OF THIS ENTRY

TRACKBACK TO THIS ENTRY

■Profile

尾花 暁(あかつき)

  • Author:尾花 暁(あかつき)
  • 書籍や雑誌などのエディトリアルデザイン・DTPをメインに、職業訓練校などでDTP・製版に関する講義やセミナーも担当。 近著は『+DESIGNING』(マイナビ出版)VOLUME.45「比べてみればよくわかる! ○なデザイン、×なデザイン」(共著)ほか、同誌の特集や連載記事など。1級製版技能士。

    ※公開後にエントリーの文章を修正することがあります。内容を大幅に変更・修正した場合は履歴を明記しますが、誤字脱字の修正など細かい変更に関しては明記しません。

    ご意見・ご要望はページ下部のメールフォームからお願いします。

■お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

CopyRight 2006 あかつき@おばなのDTP稼業録 All rights reserved.