DTP屋あかつき@おばなの稼業録。
  【DTPの勉強会(仮称) 第0回】開催のお知らせ  2010.02.08.Mon / 00:00 
DTPの勉強会(仮称)の第0回を3月27日(土)に開催させていただきます。

(20100325追記)
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
申し込みを締め切らせていただきました。
(20100302追記)
3月1日現在、約30名の方からお申し込みをいただきました。
会場を変更し、定員数を増員いたしました。
(20100211追記)
2月11日現在、約15名の方からお申し込みをいただきました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございます。
なお、受講票は後日送信させていただきます。

■開催概要

日時:平成22年3月27日(土)午後2時~(1時30分より受付開始)
場所:大橋会館 中会議室 大教室
受講料:2,000円(当日支払。希望者には領収書を発行いたします)
定員:30名 44名

■スケジュール・内容(予定)

Session.1「Adobe Bridgeの使い方」
スピーカー:あかつき@おばな

[内容]
・Adobe Bridgeの基本的な使い方
・ちょっとしたTips
・実際のDTP作業での使用例


Session.2「かづらき解体新書」
スピーカー:あさうす(実験る~む)

[内容]
・かづらきフォントの紹介
・既存フォントとの違いをかいま見る
・グリフ類から見るその挙動や構造を紐解く
・将来性と問題点を考察する


ショートトーク
 いわゆる「ライトニングトーク」のパートを設けたいと思います。ちょっとしたTipsやアプリケーションの意外な使い方などをご紹介ください。
 登壇していただける方は、申込時に「ショートトーク」の「登壇してもよい」欄にチェックを入れてください。
※内容は随時、アップデートしていきます。

■懇親会

セミナー終了後、会場近くの居酒屋等にて開催します。詳細が決まり次第、告知させていただきます。
参加ご希望の方は、申込時に「懇親会」の「参加希望」欄にチェックを入れてください。
料金:実費

お申し込みはこちらからお願いします。
また、お申し込み内容の変更・キャンセルがありましたら、こちらからご連絡ください。

皆様の参加を心からお待ちしております。
イベントのバナーを作ってみました。
ブログなどに貼付していただけると幸いです。



<a href="http://pocketdtp.blog16.fc2.com/blog-entry-304.html" target="_blank"><img src="https://dl.dropbox.com/u/224527/Web/vol0_0327.gif"></a>
No.304 / DTPの勉強会 /  comments(1)  /  trackbacks(3) /  PAGE TOP△
COMMENT TO THIS ENTRY

紹介させていただきました。
記念すべき最初の会。がんばってください!

2010.02.08.Mon / 17:54 / [ EDIT ] / PAGE TOP△

  非公開コメント
TRACKBACK URL OF THIS ENTRY

TRACKBACK TO THIS ENTRY
個人的にお世話になっているあかつきさん主宰のセミナーイベントです。 最初のセッションでBridgeについて講義されます。 同日に行われる...
2010.02.08.Mon .No24 / InDesign居残り補習室 / PAGE TOP△
あかつき@おばなさんが主催で、新しいDTP関連の勉強会が開始されるとの事です。詳細は以下から。 【DTPの勉強会(仮称) 第0回】開催のお知らせ DTPの勉強会(仮称)の第0回を3月27日(土)に開催させていただきます。 ■開催概要 日時:平成22年3月27日(土)午後2時~
2010.02.08.Mon .No25 / Design × Lifehack × CrossOver Lab / PAGE TOP△
あかつき@おばなさんの主催で、第0回「DTPの勉強会」(仮称)が行われます。 日 時:平成22年3月27日(土)午後2時~(1時30分より受付開始) 場 所:大橋会館 中会議室 受講料:2,000円 定 員:30名 内 容: 「Adobe Bridgeの使い方」あかつき@おばな 「かづらき解体
2010.02.09.Tue .No26 / 名もないテクノ手 / PAGE TOP△

■Profile

尾花 暁(あかつき)

  • Author:尾花 暁(あかつき)
  • 書籍や雑誌などのエディトリアルデザイン・DTPをメインに、職業訓練校などでDTP・製版に関する講義やセミナーも担当。 近著は『+DESIGNING』(マイナビ出版)VOLUME.45「比べてみればよくわかる! ○なデザイン、×なデザイン」(共著)ほか、同誌の特集や連載記事など。1級製版技能士。

    ※公開後にエントリーの文章を修正することがあります。内容を大幅に変更・修正した場合は履歴を明記しますが、誤字脱字の修正など細かい変更に関しては明記しません。

    ご意見・ご要望はページ下部のメールフォームからお願いします。

■お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

CopyRight 2006 あかつき@おばなのDTP稼業録 All rights reserved.