DTP屋あかつき@おばなの稼業録。
  【DTPの勉強会 第1.2回】開催のお知らせ  2010.06.21.Mon / 00:00 
DTPの勉強会の第1.2回を7月24日(土)に開催させていただきます。

第1回の勉強会が予想以上の人気であっという間に定員に達してしまったので、
スピーカーのお二人にお願いして急遽開催することになりました。

■開催概要

日時:平成22年7月24日(土)午後2時~(1時30分より受付開始)
場所:ハロー貸会議室 曙橋
受講料:2,000円(当日支払。希望者には領収書を発行いたします)
定員:48名

■スケジュール・内容(予定)

メインセッション
「出力・印刷の現場 ─データを受け取った現場で起こっていること─」
スピーカー:村上良日(やも)・坂口礼治((株)ケーエスアイ
[内容]
・時間を読める工程とそうでない工程
・工程を組むために必要な情報とは
・本当によくあるデータ内容
・本当にPDFでよかったのか

ショートセッション
ショートセッションは今回は行わない予定です。
参加希望者の方で「ぜひセッションをやってみたい」という方がいらっしゃいましたらご相談させてください。

■懇親会

未定(検討中)

■お申し込み

お申し込みは6月21日より受け付け開始の予定です。

お申し込みはこちらのフォームからお願いします。
折り返し、手動で申し込み確認メールを返送いたします。

数日経っても返信がない場合、お申し込み内容の変更・キャンセルがありましたら右サイトバーのお問い合わせからご連絡下さい。

皆様の参加を心からお待ちしております。

イベントのバナーを作ってみました。
ブログなどに貼付していただけると幸いです。



<a href="http://pocketdtp.blog16.fc2.com/blog-entry-323.html" target="_blank"><img src="https://dl.dropbox.com/u/224527/Web/vol1-2_0724.gif"></a>
No.323 / DTPの勉強会 /  comments(1)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△
COMMENT TO THIS ENTRY
- from RRR

再演w おめでとうございまーす。
大阪から数えたら3回目?
このお二人はこのネタで全国ツアーできるんじゃないだろうか。
夢は武道館!!!www

2010.06.18.Fri / 09:03 / [ EDIT ] / PAGE TOP△

  非公開コメント
TRACKBACK URL OF THIS ENTRY

TRACKBACK TO THIS ENTRY

■Profile

尾花 暁(あかつき)

  • Author:尾花 暁(あかつき)
  • 書籍や雑誌などのエディトリアルデザイン・DTPをメインに、職業訓練校などでDTP・製版に関する講義やセミナーも担当。 近著は『+DESIGNING』(マイナビ出版)VOLUME.45「比べてみればよくわかる! ○なデザイン、×なデザイン」(共著)ほか、同誌の特集や連載記事など。1級製版技能士。

    ※公開後にエントリーの文章を修正することがあります。内容を大幅に変更・修正した場合は履歴を明記しますが、誤字脱字の修正など細かい変更に関しては明記しません。

    ご意見・ご要望はページ下部のメールフォームからお願いします。

■お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

CopyRight 2006 あかつき@おばなのDTP稼業録 All rights reserved.