DTP屋あかつき@おばなの稼業録。
  【Microsoft Office 2011】ライセンス認証の怪  2011.01.23.Sun / 18:08 

先日、STARDOM SOHOTANK ST2-WABCの導入にあわせてメインマシンのHDD入替を行いました。本当はクリーンインストールをしたかったのですが、時間の都合上Carbon Copy Clonerで環境移行…

ところが、環境移行後にMicrosoft Office 2011のライセンス認証を再度求められました。

110123-A.jpg

cccでの移行だと、Adobe Creative Suiteではライセンス認証を求められることはないのでちょっと驚き。
とりあえずプロダクトキーを再度入力入力したところ、

110123-C.jpg

無事に認証が通りました。
うーん、Office 2011のライセンス認証ってどういう基準で管理しているんですかねぇ?

こちらのエントリでも指摘されているようにOffice 2011でライセンス認証を解除する方法はMicrosoftのサポートサイトにも記述されていないようだし…

Office 2011を使用するマシンを入れ替える予定は無いけど、そうなった場合の挙動が心配だなぁ…

No.358 / Macintosh /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△
COMMENT TO THIS ENTRY

  非公開コメント
TRACKBACK URL OF THIS ENTRY

TRACKBACK TO THIS ENTRY

■Profile

尾花 暁(あかつき)

  • Author:尾花 暁(あかつき)
  • 書籍や雑誌などのエディトリアルデザイン・DTPをメインに、職業訓練校などでDTP・製版に関する講義やセミナーも担当。 近著は『+DESIGNING』(マイナビ出版)VOLUME.45「比べてみればよくわかる! ○なデザイン、×なデザイン」(共著)ほか、同誌の特集や連載記事など。1級製版技能士。

    ※公開後にエントリーの文章を修正することがあります。内容を大幅に変更・修正した場合は履歴を明記しますが、誤字脱字の修正など細かい変更に関しては明記しません。

    ご意見・ご要望はページ下部のメールフォームからお願いします。

■お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

CopyRight 2006 あかつき@おばなのDTP稼業録 All rights reserved.