【DTPの勉強会 第3回】ありがとうございました | 2011.02.23.Wed / 01:47 | |||
おかげさまでDTPの勉強会 第3回は盛況のうちに終了いたしました。
スピーカーを努めていただいた皆さん、ご参加いただいた皆さん、ご協力下さった皆さん、本当にありがとうございました。
■スピーカーさんのWebサイト
今回スピーカーをつとめていただいた方のWebサイトです。
山王丸榊さん(ゆず屋・TwitterID:yuzuya_shotaken)
小形克宏さん
(文字とコンピュータのフリーライター/もじのなまえ ・TwitterID:ogwata)
狩野宏樹さん(株式会社イワタ・TwitterID:kan0u)
NAOIさん (Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ ・TwitterID:moji_memo)
丸山邦朋さん(ものかの・TwitterID:monokano)
■レポートをアップしていただきました
参加いただいた方のサイト・Blogにレポートをアップしていただきました。
■次回の開催予定
次回勉強会は5月~6月にかけて開催の予定です。
詳細が決まりましたら、Blog・Twitterにてお知らせいたします。
次回もご参加をお待ちしております。
スピーカーを努めていただいた皆さん、ご参加いただいた皆さん、ご協力下さった皆さん、本当にありがとうございました。
■スピーカーさんのWebサイト
今回スピーカーをつとめていただいた方のWebサイトです。
山王丸榊さん(ゆず屋・TwitterID:yuzuya_shotaken)
小形克宏さん
(文字とコンピュータのフリーライター/もじのなまえ ・TwitterID:ogwata)
狩野宏樹さん(株式会社イワタ・TwitterID:kan0u)
NAOIさん (Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ ・TwitterID:moji_memo)
丸山邦朋さん(ものかの・TwitterID:monokano)
■レポートをアップしていただきました
参加いただいた方のサイト・Blogにレポートをアップしていただきました。
DTPの勉強会 第3回(東京)
(togetter・Twitterのつぶやきのまとめ)
DTPの勉強会第3回に行って参りました
(キッズプレート、パスタおかわり)
勉強会に行ってきた
(InDesignの雑記)
DTPの勉強会 第3回(東京)に参加してきました
(文書遊技)
第3回 DTPの勉強会
(High Times R)
■次回の開催予定
次回勉強会は5月~6月にかけて開催の予定です。
詳細が決まりましたら、Blog・Twitterにてお知らせいたします。
次回もご参加をお待ちしております。