INDD 2012へのご参加、ありがとうございました! | 2012.07.22.Sun / 01:55 | |||

撮影:飯田昌之さん
おかげさまでINDD 2012 Tokyoのセッションは好評のうちに終了することができました。
一緒に出演いただいた、たけうちとおるさん・丸山邦朋さんには心から感謝の意を表します。また、ご参加いただいた皆さま、スタッフの皆さまにも御礼申し上げます。
で、感想…
楽しかった!面白かった!
何が一番楽しかったかって、参加者さんの熱気をナマで感じられたコト。
DTPerって普段同業の方とお話ししたり、お会いする機会が少ないと思うのですが、今回これだけの方が「平日」「有料」にもかかわらず集まったコト自体、スゴいことだと思います。そんな貴重な機会に熱気を一番感じられるスピーカーとして参加させていただき、本当に「楽しかった!」です。
そしてそれぞれのセッション(自分はInDesignトラックだけの参加でしたが)も45分という短い時間にエッセンスが濃縮されていて、本当に「面白かった!」
自分もはじめは「時間が短い!」と思っていたのですが、短い時間だからこそ、各スピーカーさんが本当に伝えたいことだけを絞り込んでお話をされおり、エッセンスが濃縮されたセッションになっていたのではないかと思います。
特にA-2の「美しい文字組み」、A-6の「出力の話」は、内容もさることながら話のまとめ方が本当に素晴らしかった!(一番は自分のセッションのたけうちさん・丸山さんですけどね >本心w)
残念ながら参加できなかった方、参加を迷って見送った方、次回は是非ご参加くださいね。ということで(!?)自分のセッションスライド(公開用)をアップ。
ダウンロードはこちら(PDF直リン)。
#「終わってから宣伝?」と言われそうですが、こういう大規模なイベントは継続して開催していって欲しいので、参加者の方への御礼を兼ねて、今から次回の宣伝をw