DTP屋あかつき@おばなの稼業録。
  【Adobe Bridge】フルスクリーンプレビューのTips  2013.06.06.Thu / 09:03 
Adobe Bridgeには「レビューモード」という表示方法があります。
その名の通り、比較したい画像を選択して[Command+B]を押すと、
130606-1.jpg
こんな感じの画面に切り替わります。
この状態で[下矢印(↓)]キーを押すと画像が表示されなくなり、ある程度画像を絞り込んだ後、[esc]キーを押すとBridgeのウィンドウで最後まで残った画像のみ選択されています。

つまり、「レビューモード」で画像を比較、不要な画像の選択を解除できるのですが…画像を「選択しただけ」ってイマイチ使いづらくないですか?しかもこのモードでは「拡大鏡」での細部確認しかできませんし…

個人的にはBirdgeは「不要な画像を削除して使用する画像のみを選択する」ことを主目的に使っていますので、不要な画像をガンガン削除しています。そこで、
130606-2.jpg
比較したい画像を選択したら、[スペースバー]を押してフルスクリーンモードに移行します。

この状態では選択した画像のみフルスクリーン表示されるので(前・次の画像を表示させるには[右/左矢印(←/→)]キーを押す)、フルスクリーンで画像を確認、不要な画像は[delete]キーで画像を削除してしまいます。

130606-3.jpg
画像を削除せずに選択だけを解除したい場合には使えませんが、フルスクリーンで画像を比較・確認して不要な画像を削除したい場合には便利です。

文章にするとちょっと分かりづらいので、興味のある方は実際に試してみてください。
No.436 / Adobe Bridge /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△
COMMENT TO THIS ENTRY

  非公開コメント
TRACKBACK URL OF THIS ENTRY

TRACKBACK TO THIS ENTRY

■Profile

尾花 暁(あかつき)

  • Author:尾花 暁(あかつき)
  • 書籍や雑誌などのエディトリアルデザイン・DTPをメインに、職業訓練校などでDTP・製版に関する講義やセミナーも担当。 近著は『+DESIGNING』(マイナビ出版)VOLUME.45「比べてみればよくわかる! ○なデザイン、×なデザイン」(共著)ほか、同誌の特集や連載記事など。1級製版技能士。

    ※公開後にエントリーの文章を修正することがあります。内容を大幅に変更・修正した場合は履歴を明記しますが、誤字脱字の修正など細かい変更に関しては明記しません。

    ご意見・ご要望はページ下部のメールフォームからお願いします。

■お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

CopyRight 2006 あかつき@おばなのDTP稼業録 All rights reserved.