DTP屋あかつき@おばなの稼業録。
  dot-ai Vol.1へのご参加、ありがとうございました!  2013.07.03.Wed / 14:41 
dot-ai Vol.1「超絶アピアランス祭り」に聴き手として参加させていただきました。

130629.jpg
撮影:田中舘 一久さん

今回は「聴き手」ということで、hamkoさん茄子川導彦さんのセッションのお手伝いをさせていただきました。

企画段階からお二人のデータはもちろん、考え方にも深く触れる機会があったのですが、お二人ともIllustratorの機能をしっかりと把握(理解)して使いこなしているのが印象的でした。

仕事で使っている以上、誰でも同じように機能を理解していると思いますが、その深さが凄い。普段の仕事で気になってもついつい「後でいいや」と放置してしまいがちな機能や仕組みを検証して使いこなしていました。

一見すると裏技のようなテクニックを駆使していると思われがちですが、基本的な機能をきちんと理解し、組み合わせて使っている、そのエッセンスを濃縮したセッションになったのではないかと思います。
また、フォローアップとして紹介しきれなかったデモやデータも用意していただきましたので、是非ご覧ください。

残念ながら参加できなかった方、参加を迷って見送った方は、ビデオ参加を受け付けていますので是非動画で見てみてください。hamkoさん、みっちーさんのセッションはもちろん、他の方のセッションも本当にオススメですよ!

INDD 2013 Osaka (summer)

そして来週末にはINDD 2013 Osakaが開催されます。こちらの「for power users」セッションにいわもとさん役デモンストレーション担当として参加させていただきます。
普段使う機会の少ない、目次・索引・相互参照などの「多ページドキュメント」を作成する上で欠かせない機能をRRRさんがみっちり解説されます。
使ったことのない機能をナマで見る貴重な機会ですので、皆さま奮ってご参加ください。
No.441 / 業務日記 /  comments(0)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△
COMMENT TO THIS ENTRY

  非公開コメント
TRACKBACK URL OF THIS ENTRY

TRACKBACK TO THIS ENTRY

■Profile

尾花 暁(あかつき)

  • Author:尾花 暁(あかつき)
  • 書籍や雑誌などのエディトリアルデザイン・DTPをメインに、職業訓練校などでDTP・製版に関する講義やセミナーも担当。 近著は『+DESIGNING』(マイナビ出版)VOLUME.45「比べてみればよくわかる! ○なデザイン、×なデザイン」(共著)ほか、同誌の特集や連載記事など。1級製版技能士。

    ※公開後にエントリーの文章を修正することがあります。内容を大幅に変更・修正した場合は履歴を明記しますが、誤字脱字の修正など細かい変更に関しては明記しません。

    ご意見・ご要望はページ下部のメールフォームからお願いします。

■お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

CopyRight 2006 あかつき@おばなのDTP稼業録 All rights reserved.