DTP屋あかつき@おばなの稼業録。
  DTPの勉強部屋におしかけたい行ってきマス  2006.05.23.Tue / 11:51 
第2回勉強会申し込み開始 [告知](DTPの勉強部屋)

 こんなトコに告知の転送してもアレですが……。

 この日は去年から予定が入っていたのですがどうでもよくなってきた(笑)。
 文字関連のネタなら「絶対に」行かねば。問題はどうやって行くか、だな。

※参加申し込みしたので、タイトル変えました。
No.89 / 業務日記 /  comments(7)  /  trackbacks(0) /  PAGE TOP△
COMMENT TO THIS ENTRY
- from いき♂

私も申し込みました。
あかつきさんも行きましょうよー。
お待ちしております。

2006.05.23.Tue / 12:46 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from あかつき

先ほど申し込みました。お会いできることを楽しみにしております。
さーて、どうやって行こうかなー。

2006.05.23.Tue / 22:45 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from 丸山(飼い主)

なんとまあ、そそられる内容ですねえ。
正規表現はUnicodeベースだと
どうもしっくりいかないので(とくに日本語)、勉強したいですっ。
でも東京在住なので無理(泣

2006.05.24.Wed / 00:49 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from あかつき

>丸山(飼い主)

 JeditがJedit Xになって、表現の仕方が変わったので勉強してきまっす。あと自己流の文字詰め方法も見直すです。

 ところで、あっしも東京(都下)在住です。何なら一緒にw

2006.05.24.Wed / 01:37 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from YUJI

参加申し込みしていただいたようで、ありがとうございます。
お会いできるのを楽しみにしています。

2006.05.24.Wed / 08:30 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from 丸山(飼い主)

あら、私も都下ですよ。
調べたら、東京~名古屋は新幹線で2時間弱なんですね。
(もっと遠いと思ってました…)

ということで、勉強会の参加申し込みをしました!
みなさん、名古屋でお会いしましょう~

2006.05.24.Wed / 21:37 / [ EDIT ] / PAGE TOP△
- from あかつき

>丸山(飼い主) さん

 おおっー!名古屋で会えるの楽しみにしています。

2006.05.25.Thu / 12:08 / [ EDIT ] / PAGE TOP△

  非公開コメント
TRACKBACK URL OF THIS ENTRY

TRACKBACK TO THIS ENTRY

■Profile

尾花 暁(あかつき)

  • Author:尾花 暁(あかつき)
  • 書籍や雑誌などのエディトリアルデザイン・DTPをメインに、職業訓練校などでDTP・製版に関する講義やセミナーも担当。 近著は『+DESIGNING』(マイナビ出版)VOLUME.45「比べてみればよくわかる! ○なデザイン、×なデザイン」(共著)ほか、同誌の特集や連載記事など。1級製版技能士。

    ※公開後にエントリーの文章を修正することがあります。内容を大幅に変更・修正した場合は履歴を明記しますが、誤字脱字の修正など細かい変更に関しては明記しません。

    ご意見・ご要望はページ下部のメールフォームからお願いします。

■お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

CopyRight 2006 あかつき@おばなのDTP稼業録 All rights reserved.